弊社ではパートナーコンサルタントの育成の募集をはじめました。
こんなひとにおすすめ
将来コンサルタントとして活躍したい。現在コンサルタントではあるが伸び悩んでいる。
現在(株)テクノ総合コンサルティングを支えてくれているパートナーコンサルタントは男女問わず24名。それぞれが会社を持ち様々な分野で活躍中です。育成と言う言葉を使っていますが成長したら立場は同じ、早く同じステージに立ち活躍できることを祈っております。
座学(経済・企業活動・IT・営業・戦略系の5分野)
コンサルタントに最低限必要な技術・経験を学んでもらいます。
分析・解決力・それぞれの手法を高めてもらうため、過去の事例などから学んでもらいます。
ツールの作成
知識・経験があっても電卓をたたいたり、都度教科書を開いたり、資料見ながらなど非効率なことは極力避けるため、出来る限り自動化の技術を使いデジタル化したツール、アイテムを使うことでミスの低減、誤差の低減、効率化を進めるため、ツールの提供や開発をしております。様々な技術が習得できます。
信頼性
明日、明後日活躍できるなどほぼ無理です。コンサルタントになるには人並はずれた観察力と経験、知識が必要です。経験以外は持っている人はいますが経験はやはりやり始めないと積むことができません。またコンサルタントにも幾人かはブレーンが必要でありそのブレーン作りも支援致します。育成中のコンサルタントの社会的信頼性も高めていきます。
交流ができます。
大企業、中小企業問わず、社長様とひとりひとりにお会いして交流ができます。生の声を聴けるのでとても参考になるかと思います。そういった方に直接、コンサルタントの卵として接することで経験値が非常に上がります。またパートナーコンサルタントから刺激を受けることも多々あると思います。
費用
学習費用:目安200,000円~ 期間:半年~1年学んでいただきます。
主な内容:座学・ツール・信用向上・実績作り。
※時間にすると100時間~240時間程度になります。
1名ずつ丁寧に時間をかけて育成するため、人数制限で応募されても受付されないことがありますのでご理解ください。
コメント
事業とは人と言われるように社長がひとりで頑張ってもそれ以上に伸びないラインは必ずやってきます。これを乗り越えるためには社長の右腕となる人材を増やすことですがなかなか従業員が意向をくみ取ってくれなかったりすると事業が拡大したくても難しいところです。その難しい部分を課題として位置づけ対策していく、問題があれば改善策を提案する、まさに痒い所に手が届く、それがコンサルタントです。社長としての目線もありますが金融機関や投資家目線でのアドバイスも可能なのですが少し社長にとっては耳が痛い話になるかもしれませんが、つらい時、うれしい時を共に駆け抜けるパートナーとして日々、課題と戦い続けています。
お気軽にお問い合わせください。079-456-1980受付時間 10:00-18:30 [不定休]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。