
コンサルティング
お気軽にお問い合わせください。079-456-1980受付時間 10:00-18:30 [不定休]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。創業前のご相談〜事業開始初期〜中長期計画までご相談頂けます。
経営
コンサルティング
経営コンサルタントの仕事とは、クライアントの経営状態や課題を分析し、多様な課題を解決するコンサルティングを提供する仕事です。具体的には、経営の専門家として、企業競争のなかで勝ち抜くための経営計画の策定や事業戦略の立案・運営などの経営の全般的な分野のコンサルティングを行っています。
IT
コンサルティング
ITコンサルタントとは、一言でいえば「ITを活用して企業の課題を解決する専門家」です。経営戦略に沿ってIT戦略を策定し、システム開発の提案やシステムの最適化を通じて、企業の経営を助ける職種です。プロジェクトの進捗管理や運用テストにも関わるなど、仕事内容は多岐にわたります。システム管理者としても活躍しています。
人材育成
コンサルティング
人材育成コンサルティングとは、人材に関わるコンサルティングです。 人材戦略やM&Aなど人事関連の業務全般のサポートをすることが一般的です。 人材育成コンサルの主な業務として、採用コンサルタント、人事組織コンサルタント、人材育成コンサルタントがあります。新人営業教育にも定評があります。
広報戦略
コンサルティング
PR知識の向上などPRのスキルアップのためのさまざまなサポートや、PR事務の代行運営手配など、広報活動をコンサルティングいたします。SNS・ホームページ・紙媒体(雑誌・紙面)を使った広報支援をすることも可能です。お客様が興味を持って目を止まること、そこからが商売のスタートです。
店舗運営
コンサルティング
最大手のショッピングセンターで現場経験を積み、店舗開業から店舗のレイアウト・売り場づくりのアドバイス・計画に携わりサポートしていきます。顧客目線・従業員目線・経営者目線・お取引様目線で店舗・売り場を構築することができます。年間計画についてもお任せください。
プロジェクト
コンサルティング
大規模な企画・運営・事業コントロールなど、要員配置から、関わる人の多さ、難易度が高く、困難が多い案件もプロジェクトのコントローラーとしてプロジェクトをけん引し部門と部門の橋渡し、経営層への連絡・報告も実施し調整役としてよりよいプロジェクトコントロールを行います。
経費削減、営業力強化等、企業活動にまつわる様々な悩みを解決します。弊社提携先の高度専門知識をもち経験豊富な専門家と一丸となり、お客様の現状を踏まえ、ご要望に沿った提案をいたします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

コンサルティングのメリット・効果
1.客観的な視点からのアドバイスを受けることができる。多くの企業を見てきたコンサルタントだからこそ的確なアドバイスができる。
2.社外の視点を取り入れることができる。また客観的なデータ分析に長けているため経営分析に必要なデータを揃えてアドバイスできる。
3.自社で気づけない課題や問題点の発掘ができる。また先を見越した対応策を打っていくことができるようになる。
4.行政や法改正等による経営への影響に対して適切に対応できる、また事前準備に備えることができる。
5.専門家とのプロジェクトで動くこともあり、より現実に合った対応やデータ調査ができる。
6.経営戦略だけでなく広報・ITを駆使したトータル的なサポートをおこなうのでより経営に強くなる。また作業の効率化も図れる。
7.経営者が動けない、従業員も動けない場合においても人的に対応する、チャンスロスを抑え、リスクに対応した運営ができるようになる。
8.年間売り上げの改善、年間経費の削減、効率化の視点、広報集客の視点から年度ごとに改善していける視点を身に着けることができる。
9.従業員教育や新人研修など営業研修も含め、全体の成長を促すことができる。PC操作技術向上、ビジネスマナー、数値管理できるようになる。
10.宣伝が弱いなと思っている方、宣伝が苦手と言う方もご相談頂けます、効果的な広報戦略の独自のノウハウがあります。

コンサルティングの料金(目安)
下記の費用については、目安の金額であり、難易度により増減することがありますので、ご了承ください。具体的な金額につきましては、ご相談時に提示いたします。※全て消費税抜の金額を表示しています
Aパターン:相談料(経営等の相談)
1回ごとの相談の対価としてお支払いただく費用のことです。
(作業が伴うものはBまたはCとなります)
基本的に当社事務所での打合せ相談となります。
5,000円(税抜) / 30分
※初回ご相談時のみ10,000円/2時間までとなります。
Bパターン:タイムチャージ(作業/打合せ等に関する拘束時間)
コンサルタントの拘束時間による費用となります。
10,000円 ~50,000円程度/ 時間
※作業内容により異なりますのでお問い合わせください。
※往復の移動費用・諸経費・事務作業等の拘束時間がまるまるセットで含んでいます。
Cパターン:顧問料
正式にご依頼いただき、 毎月の支払額を頂きます。顧問料に含まれる業務の内容については打ち合わせにて決めさせていただき、お互いに同意の上で進めます。
目安:個人事業主(白):10,000円(税抜)~
(年商・規模・作業量及び頻度・難易度によって変わります)
目安:個人事業主(青):15,000円(税抜)~
(年商・規模・作業量及び頻度・難易度によって変わります)
目安:法人企業様 :30,000円(税抜)~
(年商・規模・作業量及び頻度・難易度によって変わります)
※内容によってはお断りする場合もあります。悪しからずご了承願います。
※毎年料金に対して見直しをさせていただく場合もあります。
Dパターン:プロジェクト型
期間での契約になります。プロジェクトの規模、拘束時間、かかる経費、経済的利益等から費用をきめさせていただきます。(1例ですが創業プロジェクト:期間3か月で40万から80万程度です。内容は見積手配から予算の決定〜事業計画のご相談、それに伴う付随行為及び業者への手配、打合せ交渉等が含まれます。
日当
事務所を離れる場合、現地と事務所間を移動し、コンサルタントを拘束することになります。その時間に応じてお支払いただく費用です。なお、日当には移動時間も含まれます。
Bタイムチャージを選択されている方は適用されません。(その他の方はこちらを適用します)
目安:半日 2万円~3万円 / 一日 3~5万円(各税抜)
※移動や宿泊にかかる費用は下記の実費として別途頂戴いたします。
実費
事務及び作業に必要経費です。収入印紙代、郵便切手代、交通費、通信費、宿泊費、コピー代などが案件に応じて必要経費として発生します。
手数料
簡易な事務処理の対価として発生する費用です。(2,000円程度~内容による)

注意事項やお願い
注意事項
費用面に関して1回ごとの相談や1回ごとのお支払いよりも中長期的に見た場合、月1回以上のご相談が1時間~2時間を超える場合は継続的なお支払いになってしまいますが顧問契約がお得です。手間や相談頻度によっては数万単位、数十万単位でスポットと比べて変わってきますので顧問契約をおすすめさせていただいています。
弊社からのお願い
顧問先に関しては毎月の打ち合わせ日時をご相談の上で時間帯を固定させていただいています。急な変更につきましてはご相談頂けますのでご安心ください。また固定した時間での打ち合わせが難しい場合においては個別で設定させていただいております。