弊社実績と講師の経験
個人ではパソコン初心者~中級者の方、企業でもご依頼を頂き、役員の方や従業員などLESSONを重ねています。店舗・公民館、民間企業、個人宅などにお伺いしで多い時は10名程度~少ない時は1対1で教えてきました。またご来店頂いてのLESSONなど幅広く対応しております。しっかり覚えていただきたいため、少人数から1対1を基本にさせていただいています。使用するパソコンはご本人様のパソコン、または店舗で受けていただく際にはこちらで準備することもできます。まずはお気軽にお問い合わせください。
コースの流れ
- プランの説明/お申込み/ヒアリング
- プランの説明をした上でお申込み頂き、パソコンのレベルと学びたいジャンルをヒアリングさせていただきます。
- 実際に操作を体験していただきながら丁寧に教えていきます。
- 個人個人のレベルや選択した科目ジャンルに合わせてLESSONを行います。
- 定期的に理解度を確認しながら復習も行うので習得も早くなります。
- 繰り返し似たような作業を行うことで覚えが早くなります。
- 実生活での資料・ビジネス等の資料を作成していただきます。
- やはり最終的には実生活やビジネスで役に立たないと意味がないと思うので困らないレベルまで上げていきます。
- 高みを目指す人
- ここまで到達するとあとはLESSONを卒業かさらに上のレベルを目指すか選択してもらいます。
LESSON期間コース(一定期間でお申込み)

LESSON名 | 目安期間/時間 | 月額 |
---|---|---|
A ゆったり習得コース | 6か月 12回(1回60分) | 毎月10,000円~ |
B 駆け足習得コース | 4か月 8回(1回90分) | 毎月15,000円~ |
C 高速習得コース | 3か月 6回(1回120分) | 毎月20,000円~ |
内容:科目としてはWord、Excel、PowerPointの習得を目指しますが個人差や特性もあるのであくまでも習得はおおよその目安です。プランのほうもレベルに合わせて相談の上、調整させていただくことも可能です。一つの科目に集中するもよし、科目まんべんなく習得するもよし、お客様の要望に合わせた組み合わせで対応していきます。 ホームページ制作や動画制作などは特殊なプランになりますのでご注意ください。 |
スポットLESSONコース(1回ごとお申込み)




LESSON名 | 回数/時間 | 都度金額 |
---|---|---|
D パソコンがっつりLESSON | 1回 最大60分まで | 1回8,000円 (時間超過30分毎1,000円加算) |
E ここだけ教えてほしい | 1回 最大30分まで | 1回5,000円 (時間超過30分毎1,000円加算) |
内容:1回限り都度ごとにLESSONします。1回限りなので軽微な相談や練習、操作相談などがメインになります。また明らかに故障などの相談になればパソコンのサポートのほうのお値段にて承ります。あくまでも操作方法を習うという目的でこちらは受け付けています。 但し、特殊なプランに該当するものはこれに含まれません。 |
できるもんコース:※このコースは店舗でのみ対応。
LESSON名 | 回数/時間(コース回数) | 都度金額 |
---|---|---|
F 使えるチラシ・資料作成 | 1回 最大60分まで(4回コース) | 1回7,500円×4回 (時間超過30分毎1,000円加算) |
G 簡易的なチラシ・資料作成 | 1回 最大50分まで(2回コース) | 1回2,500円×2回コース (時間超過30分毎1,000円加算) |
内容:50分×2回コースで簡易なチラシや資料ができるようになります。ソフトはワードを使います。使えるチラシコースを選択した場合はワードもしくはイラストレーターなどを使ってチラシ作りが学べます。 |
出張を伴う場合(家庭訪問・事務所訪問)
出張先 | 時間等 | プランに加算金額 |
---|---|---|
加古川市 | プランに準ずる | 5,000円+駐車場代実費 |
高砂市 | プランに準ずる | 6,000円+駐車場代実費 |
稲美町・播磨町 | プランに準ずる | 7,000円+駐車場代実費 |
明石市 | プランに準ずる | 8,000円+駐車場代実費 |
姫路市 | プランに準ずる | 8,000円+駐車場代実費 |
内容:来店が難しいお客様、自宅の環境で教えてもらいたい方、事務所の従業員に対して教えてほしい法人様等に対応しています。 パソコン操作に支障がないスペースをご用意いただいた上でご訪問させていただきます。パソコンに関してはお客様自身のパソコンをお使いいただきますがどうしても用意できない方に関してはご相談にのれます。また訪問する際に車を止めるところがない場合や過疎地域など駐車場の確保が難しいところへは対応ができない場合があります。 |
ここから下のメニューは特殊なプランです。
特殊なプランについては入会金かかります。
LESSON名 | 習得期間/目的 | 金額 |
---|---|---|
① Excelマクロ講座 ※今の時代、必須、便利。 ※高校生、大学生から覚えると将来役にたつ。Excel使う事務職員もおすすめ。 | 要相談 (求めるレベルによって習得期間が違います) 家庭やビジネスでエクセルを使う人は知っておいて便利な機能。 | お見積り (求めるレベルによって価格が変わります) |
② 自作デスクトップパソコン作成 (部材の購入から同行します) ※このプランは費用に関しては前払いとなります。 | 要相談 (求めるレベルによって習得期間が違います) パソコンを自分で組み立てることによりどのような部品でできていてパソコンに対する理解が上がる。 | 組立代①(目安5万~)②(購入代行7万~) 部品代③(目安10万~) ①または②+③ |
③ITパスポート 学習コース ※学習期間3か月程度 | 要相談 国家試験のひとつであるITパスポートである、独学でも習得可能だが一人ではなかなか勉強に集中できない人や体系的に覚えたい人向けである。 | お見積り |
④ホームページを学ぶ (自分で作る・運用する・保守する) ※完了後1か月のみ電話サポート付き。 | 要相談 ホームページを学んでいただきます。 ドメイン・レンタルサーバなどをご用意いただける方はそのまま本番のページを作りこみながら進めることができます。 ホームページ環境がない方は要ご相談。 推奨環境 PC:Windows10以上 自宅・事務所にネット環境 ドメイン・サーバー取得はお名前ドットコムを推奨 ※その他、サイトでドメイン・レンタルサーバー取得を選びたい方は要相談。 | コースメニュー(目安10万~分割可能) ドメイン・サーバ申込サポート編 WordPressの導入編 ホームページを触る際の注意点等の説明 ホームページで使う素材の集め方とサイト ホームページ画面の説明と初回ページ制作 残りのページの制作・お問合せフォーム制作 完了ホームページ公開 |
友人と一緒に受けたいなどあればグループ、少人数(3名以下)の範囲でお受けできます。
費用に関しては要ご相談ください。但し、それぞれでパソコンをご持参ください。
注意事項:貸出パソコンの中のデータに関しては保証いたしかねます。データをやり取りする場合USBを購入してもらう場合があります。またプリント等で対応していきますが、書籍が良い場合は参考書籍を有償にて用意させていただく場合もあります。基本的にはなしでも大丈夫ですがレベルに合わせて進め方等はご提案させていただきます。